About JAWS DAYS 2026

JAWS DAYS 2026 実行委員長の清家(せいけ)と申します。 この度、2026年3月7日(土)池袋サンシャインシティ にて「JAWS DAYS 2026」を開催いたします。
開催概要
テーマ: Mashup for the Future
公式サイト: https://jawsdays2026.jaws-ug.jp/
想定参加人数: 約1,300名
目的
・多様なバックグラウンドを持つ人々が協調し、革新的な価値を生み出す
・AIを変革の触媒とし、AWSを基盤に新しい可能性を拡げる
・人の創造性、AIの力、技術・産業の知見を融合し、次世代に繋がるインパクトを創出する
今年のテーマ「Mashup for the Future」は、生成AIと人の協働、技術と産業、都市と地方、様々なコミュニティ、それぞれが持つ色を混ぜ合わせることで、新しい未来を描いていこうという想いを込めています。 優劣ではなく、違いを力に変える。 今年のJAWS DAYSは、そんな混ざり合いの場でありたいと考えています。 今年は生成AIをはじめ、多様な分野が交わるセッション・ワークショップを多数企画しております。
ご支援のお願い
近年の会場費・機材費・飲食費の高騰により、企業サポーター費用を一部改定させていただきました。また、今年は 開催会場の拡大も検討しています。JAWS
DAYS 2026を成功に導くためには、従来以上に皆様のご支援が不可欠です。
私たちは、企業サポーターの皆様にも価値を感じていただけるイベントを目指し、以下を提供いたします。
・「支援してよかった」と実感いただけるコミュニティイベント
・貴社のAWS関連の取り組みやサービスを広く参加者に知っていただく機会
・参加者と共に学び、交流し、新たな繋がりを築けるコミュニティの場
JAWS DAYSは、多くの皆様の支えによって成り立つイベントです。 参加者だけでなく、支援いただく企業サポーターの皆様にも心から楽しんでいただけるイベントを実現できるよう、実行委員一同、全力で準備を進めてまいります。
スポンサー概要は公式サイトにて公開しております。 ぜひご確認いただき、JAWS DAYSへのご支援をご検討賜れますと幸いです。 ご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
JAWS DAYS 2026 実行委員長
清家 史郎